若い子向けの新作が出ていたのですが、雰囲気が平成っぽい感じでとてもかわいかったのでお試しで購入してみました。
名前もウィッピーで、ちょっと可愛いです。
現在のラインナップは4色で、フレンズ、トゥモロー、モーメント、メモリーズ。
名前も今どきのキラキラした感じの名前というよりは、少しレトロな感じが可愛いなと思いました。
ちなみにウィッピーは広告も平成っぽさを意識して作られていてとても可愛いので、こちらも必見です。
私はすごく気になっていたので全色購入。
フレンズとトゥモローがブラウン系で、どちらかというとイエベ寄り。
モーメントとメモリーズがグレーの入った、どちらかというとブルベ寄りのカラーに感じました。
近年のカラコンは、必ずラインナップにどちらにも合った色が入っているのが特徴だと思います。
私自身はブルベなのですが、イエベの妹に試してもらったらトゥモローがすごく可愛くてびっくりしました。
可愛い感じのイエローブラウンです。
イエローブラウンという名前だけを聞くと、少し黄ばんだブラウンに感じるかもしれません。
しかし、じゅわっとした発色がすごく可愛いんです。
何ともいえないじゅわっと感。
広告ではヴィンテージブラウンとでていましたが、まさにその通りだと思います。
こんなに絶妙な平成カラーのカラコンを作り出せちゃうなんて、メーカーさんの努力に脱帽しました。
可愛い子の瞳ってこんな感じだなぁとしみじみ感じてしまうほどの可愛さです。
個人的にはモーメントが大当たり。
モーメントはグレーとピンクが重なった大人の色なのですが、ピンクがモーブピンク系でとても可愛いんです。
くすみピンク寄りですが、色調自体はベビーピンクに近い感じ。
やはりウィッピーは若い子向けのブランドなんだなと感じました。
近年のカラコンはこの手の組み合わせだと大人向けのローズ系ピンクとかが多かったので、このベビーピンク系の色が可愛くてやられてしまいます。
もちろん他の色もすごく良かったですし、大当たりなブランドでした。
ウィッピー - 似合うカラコンカラー完全ガイド
ウィッピー
話題のニュース
- 目元で個性を表現!「カラーアイライン」とカラコンの組み合わせ
- 「ファンタジー瞳」!カラコンで演出する物語風メイク
- リップと瞳のバランスを取るメイク術
- インスタのフォロワーを増やす「#カラコン撮り方」テクニック
- 「二重に見えるカラコン」?!目の錯覚を活用したメイク法
- カラコンで映える「90年代メイク」復活術
- カラコンが進化した!「エコカラコン」最新情報
- カラコンで作る「透明肌メイク」!スキンケアとの合わせ技
- 「推しカラー」で選ぶカラコン!ファッションのアクセントに
商品一覧
- Viewm 1day 本田翼プロデュース
- Qupri? by R べべブラン
- オーエンミー
- 指原莉乃プロデュースのカラコン
- ギャルネバーダイ
- ウィッピー
- フェリアモ
- フラワーアイズ ワンデー
- ビューイットカラーワンデーUV
- Loveil 1day(Loveil)
- 森絵梨佳がイメージモデルのルミアワンデー
- ミーテソロワンデー ハグベリー
- エヌズコレクション(渡辺直美)
- アイクローゼット(八木 勇征)
- U.P.D (アプデ)藤田ニコル
- フランミー 佐々木希
- 1day Fruttie menicon
- OvE(オヴィ)
- 2ウィークアキュビューディファイン
- WANAF(ワナフ)
- Ever Color エバーカラー
- エンジェルアイズ(Angel Eyes)
- フェリアモ 白石麻衣
- LILYANNA(松本ももな)
- ワンデーナチュラ(ルエバーカラー)
- エンジェルアイズ ワンデーUVモイスト
- malun malun
- MOLAK 1Day 宮脇咲良
- チューズミー ブルーライトセーブ
- Miche Bloomin’ 紗栄子