もうすぐ終売になるMiche Bloomin’は、昔から好きだったカラコンです。
最近はセールになることが多いので、リュクスモカが廃盤になってしまう前に購入しました。
このカラコンは昔から使っていて、すごく色味が好きなカラコンです。
特に好きなのがフチの部分です。
くっきりしているわけではなく、ギザギザにフチがぼかされていて、その柄がとても繊細で綺麗なんです。
実際に装着すると、フチのぼかし部分がいい働きをしてくれます。
クリッとした印象ではなく、どこか儚げでふんわりとした印象を出してくれるんです。
また、中央にはハイライトのようなキラメキもあり、つけると瞳がキラキラした感じに見えます。
レンズの可愛さがすごく計算されている感じで、大人かわいい瞳になれるんです。
実はこれには秘密があり、3つのトーンデザインをうまくグラデーションされている所にありました。
真ん中のニュアンス部分からナチュラル、フチとそれぞれのデザインが本当に素敵なんです。
個人的に、カラコンの中では一番好きなデザインな気がします。
さらに、着色直径が13.2mmと大きすぎないところも好きなポイントです。
DIAも14.0mmと決して大きくなく、ナチュラルカラコンとしてデイリー使いができています。
瞳の大きさは、ちょっとだけ大きくなるかなという感じなので、カラコン感はあまりありません。
ただ、発色は綺麗に見本通りに出てくる感じです。
決して明るすぎることはありませんが、カラコンが好きな人にはバレる印象だと思います。
そのため、ナチュラル派だけどちょっとだけ盛りたいという人には、使いやすくておすすめです。
また、度数も-10.0まで対応しているので、目がだいぶ悪い人でも使えると思います。
ただ、残念なことにももうすぐ廃盤になってしてしまうようで、すでに販売終了しているサイトも出てきているようです。
今後は、UVカットやブルーライトカット機能など、スペック面を強化してまたリニューアルして欲しいと思います。
Miche Bloomin’ 紗栄子 - 似合うカラコンカラー完全ガイド
Miche Bloomin’ 紗栄子
話題のニュース
- 目元で個性を表現!「カラーアイライン」とカラコンの組み合わせ
- 「ファンタジー瞳」!カラコンで演出する物語風メイク
- リップと瞳のバランスを取るメイク術
- インスタのフォロワーを増やす「#カラコン撮り方」テクニック
- 「二重に見えるカラコン」?!目の錯覚を活用したメイク法
- カラコンで映える「90年代メイク」復活術
- カラコンが進化した!「エコカラコン」最新情報
- カラコンで作る「透明肌メイク」!スキンケアとの合わせ技
- 「推しカラー」で選ぶカラコン!ファッションのアクセントに
商品一覧
- Viewm 1day 本田翼プロデュース
- Qupri? by R べべブラン
- オーエンミー
- 指原莉乃プロデュースのカラコン
- ギャルネバーダイ
- ウィッピー
- フェリアモ
- フラワーアイズ ワンデー
- ビューイットカラーワンデーUV
- Loveil 1day(Loveil)
- 森絵梨佳がイメージモデルのルミアワンデー
- ミーテソロワンデー ハグベリー
- エヌズコレクション(渡辺直美)
- アイクローゼット(八木 勇征)
- U.P.D (アプデ)藤田ニコル
- フランミー 佐々木希
- 1day Fruttie menicon
- OvE(オヴィ)
- 2ウィークアキュビューディファイン
- WANAF(ワナフ)
- Ever Color エバーカラー
- エンジェルアイズ(Angel Eyes)
- フェリアモ 白石麻衣
- LILYANNA(松本ももな)
- ワンデーナチュラ(ルエバーカラー)
- エンジェルアイズ ワンデーUVモイスト
- malun malun
- MOLAK 1Day 宮脇咲良
- チューズミー ブルーライトセーブ
- Miche Bloomin’ 紗栄子