普段からカラコンを装着していて、メイクやファッションを合わせて楽しんでいます。
こちらはカラーも使用感も抜群で、何度かリピートしています。
ポイントはやはりキレイな色味…クリアで自然なカラーで、いかにもカラコンをしている感じになりません。
また、白目にかけて自然につながっているのも利点です。
ラインがくっきりしている商品は目力アップが期待できますが、カラコンである事を強調し過ぎてしまいます。
こちらは素の瞳に近い感じになだらかにつながっていて、さりげなく目もとをアピールできるのが良いです。
そして使用感も強み…高含水率なので素材がやわらかく、適度な柔軟性があります。
硬めの質感だと途中でゴロゴロしたりイヤな感じもありますが、ソフトなので不快感がありません。
そして、酸素を通しやすいため、快適です。
酸素を通しにくいと瞳の健康に響いてしまいますが、良い使用感が続きます。
エッジデザインのこだわりも特徴です。
エッジのかたちが尖っていると瞳にダメージを与え痛みを感じる事もありますが、滑らかなので装着時のストレスはほとんどありません。
そして、UVカットありで、紫外線対策も考慮されています。
さまざまな部分に悪影響を与える紫外線は、できる限り浴びたくないもの…UVカットありのこちらで、オールシーズン瞳の紫外線対策をしたいと思います。
色素は粘膜につかないように配慮されているので、沈着を気にせずに過ごせます。
瞳や粘膜に色素が付着すると大変な事態になってしまいますが、こちらを使用している間は大丈夫です。
ワンデーコンタクトである事も強み…めんどうな洗浄をしなくてもOKです。
毎回キレイなレンズを装着できます。
費用は2ウィークタイプに比べると高くついてしまいますが、手間を省けるので楽です。
また、衛生的なので、瞳の健康面にも役立てられます。
ナチュラルカラーで手間もかからない、使用感も抜群なので、今後もリピートしたいです。
フェリアモ - 似合うカラコンカラー完全ガイド
フェリアモ
話題のニュース
- 目元で個性を表現!「カラーアイライン」とカラコンの組み合わせ
- 「ファンタジー瞳」!カラコンで演出する物語風メイク
- リップと瞳のバランスを取るメイク術
- インスタのフォロワーを増やす「#カラコン撮り方」テクニック
- 「二重に見えるカラコン」?!目の錯覚を活用したメイク法
- カラコンで映える「90年代メイク」復活術
- カラコンが進化した!「エコカラコン」最新情報
- カラコンで作る「透明肌メイク」!スキンケアとの合わせ技
- 「推しカラー」で選ぶカラコン!ファッションのアクセントに
商品一覧
- Viewm 1day 本田翼プロデュース
- Qupri? by R べべブラン
- オーエンミー
- 指原莉乃プロデュースのカラコン
- ギャルネバーダイ
- ウィッピー
- フェリアモ
- フラワーアイズ ワンデー
- ビューイットカラーワンデーUV
- Loveil 1day(Loveil)
- 森絵梨佳がイメージモデルのルミアワンデー
- ミーテソロワンデー ハグベリー
- エヌズコレクション(渡辺直美)
- アイクローゼット(八木 勇征)
- U.P.D (アプデ)藤田ニコル
- フランミー 佐々木希
- 1day Fruttie menicon
- OvE(オヴィ)
- 2ウィークアキュビューディファイン
- WANAF(ワナフ)
- Ever Color エバーカラー
- エンジェルアイズ(Angel Eyes)
- フェリアモ 白石麻衣
- LILYANNA(松本ももな)
- ワンデーナチュラ(ルエバーカラー)
- エンジェルアイズ ワンデーUVモイスト
- malun malun
- MOLAK 1Day 宮脇咲良
- チューズミー ブルーライトセーブ
- Miche Bloomin’ 紗栄子