自分は、周りにカラコンを装着していることがバレたくなかったので、ナチュラル系のカラコンを探していました。
瞳の色が黒色だったのでカラコンでもブラックを探していたのですが、ブラックのカラコンを一度購入したことがあり、「瞳が大きくなり過ぎて宇宙人みたい」な雰囲気になってしまいました。
そのため、ブラックのカラコンはあまり使えないのかなと思っていたところ、会社の同僚がブラックのカラコンを装着してきていることを知りました。
その会社の同僚は、ブラックのカラコンを装着していても宇宙人のような真っ黒な瞳になっておらず、潤いのある綺麗な黒色の瞳になっていたので、思わず「どこのカラコンブランドか?」聞いてしまいました。
会社の同僚が使用していたのは「アイクローゼット」というカラコンでした。
アイクローゼットは、八木 勇征さんがイメージモデルをしているカラコンで全4種類あり、「ウォーターグレー」や「ノーティーブラウン」、「アッシュブラック」、「ディープブルー」どれもナチュラル系のカラーになっています。
その中で自分が購入したのは「アッシュブラック」です。
アイクローゼットのアッシュブラックは、黒すぎない黒色のカラコンなので、カラコン感を出さずに瞳をくっきりと印象付けてくれるカラコンなっています。
自然光や室内光のどちらシーンでも色味や雰囲気はほとんど変わらないので、プライベートだけではなく、ビジネスや学校でも装着していくことができるなと感じました。
どちらかというと、自然光の方がよりナチュラルで潤いのある瞳に見えるかなと感じています。
左右上下と目線を変えてもズレ感、透け感は気になりませんし、ビジネスのような長時間カラコンを装着していても目が痛くなったり、目の奥がゴロゴロしたりすることもありません。
そのため、自分は毎日のようにアイクローゼットのアッシュブラックを装着して会社で仕事をしています。
一度もカラコンを装着していることを指摘されたことがないので、アイクローゼットのアッシュブラックはそれほどナチュラルなカラコンだと感じています。
初めてカラコンを装着する人や大きな変化はなくても瞳に潤いや目力が欲しいという人にはおすすめのカラコンだと感じています。