普段使いにもちょうど良いナチュラルなカラーに光をふんわり取り込むボカシフチがとっても可愛いシリーズのミーテソロワンデーから新しく出たカラー、ハグベリーを着用したレポで感想をお伝えします。
ハクベリーは、とにかくどんな髪色や肌の色質感にも合わせやすい定番なコーラルブラウンに、太めでふんわり感が強いダークブラウンと、カラコンを付けている感が控えめで学校やオフィスなどの場所を選ばず使える印象でした。
レンズのサイズスペックは全体直径は14.2mmに着色直径は13.5mmですが、ボカシフチがふんわりと太めにとってあるので白眼との境目がナチュラルのため体感ではもう少し控えめサイズに感じました。
フチの部分はやや落ち着いたダークトーンのブラウンですが、レンズの中心部分は明るめブラウンのため、瞳はしっかりトーンアップしてくれて柔らかい印象になります。
ミーテソロワンデーの他のカラーバリエーションがアンバー色だったりイエローのハイライトが割とキラキラ感が目立ちますが、新色のハクベリーはその中でもかなりナチュラルなトーンかなと思います。
そのため、ブラウンのカラコンを初めて付ける人や、着色直径13.5mmくらいの盛れるサイズ感に初めて挑戦する人にもちょうど良いと思います。
レンズの中心部分に向かってランダムなギザギザ模様がついていて、ややトーンを落としたブラウンのカラコンですがベッタリ感はなく瞳の立体感はしっかりキープしてくれます。
フチ部分は柔らかい見た目で主張は控えめですが、黒眼をうるつやちゅるんと丸く大きく見せてくれるので、大人っぽい印象よりもやや可愛い印象になります。
含水率は38%と、瞳の水分を奪いすぎず長く付けていても比較的快適で、超薄型レンズデザインの設計なので瞳にも優しいのも良いポイントです。
デイリー使いに重宝する定番うるうるブラウンカラコンを試したい人や、派手さ控えめで清楚かつ自然なのにしっかり可愛く盛れるカラコンを使いたい人におすすめです。
ミーテソロワンデー ハグベリー - 似合うカラコンカラー完全ガイド
ミーテソロワンデー ハグベリー
話題のニュース
- 目元で個性を表現!「カラーアイライン」とカラコンの組み合わせ
- 「ファンタジー瞳」!カラコンで演出する物語風メイク
- リップと瞳のバランスを取るメイク術
- インスタのフォロワーを増やす「#カラコン撮り方」テクニック
- 「二重に見えるカラコン」?!目の錯覚を活用したメイク法
- カラコンで映える「90年代メイク」復活術
- カラコンが進化した!「エコカラコン」最新情報
- カラコンで作る「透明肌メイク」!スキンケアとの合わせ技
- 「推しカラー」で選ぶカラコン!ファッションのアクセントに
商品一覧
- Viewm 1day 本田翼プロデュース
- Qupri? by R べべブラン
- オーエンミー
- 指原莉乃プロデュースのカラコン
- ギャルネバーダイ
- ウィッピー
- フェリアモ
- フラワーアイズ ワンデー
- ビューイットカラーワンデーUV
- Loveil 1day(Loveil)
- 森絵梨佳がイメージモデルのルミアワンデー
- ミーテソロワンデー ハグベリー
- エヌズコレクション(渡辺直美)
- アイクローゼット(八木 勇征)
- U.P.D (アプデ)藤田ニコル
- フランミー 佐々木希
- 1day Fruttie menicon
- OvE(オヴィ)
- 2ウィークアキュビューディファイン
- WANAF(ワナフ)
- Ever Color エバーカラー
- エンジェルアイズ(Angel Eyes)
- フェリアモ 白石麻衣
- LILYANNA(松本ももな)
- ワンデーナチュラ(ルエバーカラー)
- エンジェルアイズ ワンデーUVモイスト
- malun malun
- MOLAK 1Day 宮脇咲良
- チューズミー ブルーライトセーブ
- Miche Bloomin’ 紗栄子